樟楠と銀花の日々

日々のあれこれ(展示・自然・釣り)

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと寂しくなってきました

笑顔が絶えなかった 小さな高知展も いよいよ明日で千秋楽。 毎日会場で頑張ってくれたKO-47さん。ホントに銀花ギャラリーのスタッフの1人みたいで、もう会えないと思うと、寂しいですね。 27日の金曜日には、竹のお玉やカトラリーの「下本一歩」さ…

明日

明日は、下本一歩さんが在廊いたします。正確な時間は 未定ですが、楽しみです。昨日、すでに東京入りしている一歩さん。今頃 何処かで迷子になっていなければいいのですが。 そして、彫金アクセサリーを出展してくれている、山崎 道さんも在廊予定です。お…

井村隆さんの作品が・・・ + ゆりの花

今朝、シャワーを浴びて体を拭いていると、子供騒ぐ声!慌ててリビングに行くと、テレ朝の番組、朝だ 生です 旅サラダに井村隆さんの「カラクリン」が映し出されています。 瀬戸内国際芸術祭で男木島に作品を出展している井村さん。その作品がテレビに映って…

小さな高知展

初日からバタバタとしてしまい、高知展の報告がこんな時間になってしまいました。ごめんなさい。すでに売り切れてしまった商品もありますが、会場の雰囲気をお知らせいたします。 右側にぶら下がっているのが、下本一歩さんの竹のお玉。ネットショップなどで…

夏休みの旅 ③ 下本一歩さん

谷相から高知の街中へ出て、はりまや橋でマダムと合流。ほったらかしにしていたマダムは、高知展の期間中に、アルピーノ村で高知の食材を使った料理を食べてもらおうと、市場や街中で食材を探していたのでした。 いの町紙の博物館へ寄ってから「花と器SUM…

夏休みの旅 ② 広川絵麻さんの仕事場

高知県 谷相にある、小野哲平さん、早川ユミさんの仕事場や暮らしに触れさせていただいてから、ユミさんの案内で、同じ谷相に暮らす「広川絵麻」さんの仕事場を見せてもらいました。 あるぴいの銀花ギャラリーで、来週の8月19日(木)より開催予定の「小…

夏休みの旅 ① 小野哲平さん・早川ユミさん

2013.7.26 追記 早川ユミ 作品展2013 開催決定のお知らせ 2013.9.12 ~9.23 ワークショップ 9.12・9.13 ワークショップの詳細はコチラ ◇ ギャラリーの搬出を終え、車に飛び乗り、四国へ向かって出発。空がうっすらと明けて来た頃、淡路島から徳島へ入りまし…

木のおもちゃ展

アルピーノ村の夏休みも終わり、木村明宏さんの木のおもちゃ展がはじまりました。 木村さんは、手作りのモノを人にプレゼントした事がきっかけで、木のおもちゃ作りが楽しくなり、アイデアもいっぱい出て、こんなにも素敵な作品が生まれたのです。 やさしい…

工房探検「西田光男とPAGE ONE」

子供たちが夏休みに入り、休日に秩父まででかけました。 帰り道、道中にある 西田さんの工房「PAGE ONE」に寄り込みました。 なぜかというと、9月開催のDMの校正を見てもらう為です。工房の奥から西田さん登場。 西田さんのメガネと校正用にプリン…